【2022年】 発表会

    2022年12月27日

    12月18日(日)第25回目の発表会を無事終え、生徒の皆さんはホットしています❗
    今年も、一人ずつ自分の目標に向かってしっかり頑張りました🎵
    来年は、ウサギ年‼️
    飛躍の年に出来る事を願っています😌
    みんな、がんばれー✊‼️

    ドレミファソーラファミレド🎵

    2022年02月22日

    春の新入会の時期を迎えています。

    うちのお教室も3月からの受付、若干名募集致します! 7才までの聴く力が脳の発達を決めるといわれています。

    今の1分を我が子の将来のために使いませんか?

    お気軽に、連絡下さい、忙しいお母さんも何か、いい方法が見つかるかもしれません🎵

    今年も残りわずか

    2019年12月12日

     皆さん、今年も残り少なくなりました。 来年は、どんな年にしたいか、考えてみましょう😊

    幼稚園年長組のお友達7人、3月までの3か月、入学準備期間として、個々に進めていきますよ🎵

    その他のお友達は、2月23日の発表会にむけて、しっかり自分とむきあって、練習しましょう🎵

    皆さんステキな年を迎えて下さいね😊

    夏休みに何か1曲弾いて見ませんか😉

    2024年05月28日

    そろそろ夏休みの集中講座の申し込みが始まりますね!
    スイミングや体操は、どこでもやっていますが、ピアノの講座を始める事にしました!

    夏休み中に、3回、6回のLessonをやってみませんか?

    毎週のLessonには通えない人や、弾いてみたい曲がある人など、相談にのりますよ😊

    若干枠になりますので、お早めに連絡を。

    今年も暑い夏になりそうです。
    何か、楽しみを見つけて下さいね🎵

    季節の変わり目です

    2022年07月19日

    暑い日が続いたと思ったら、今度は雨ばかり😅
    うちの生徒は、変わらず楽しくLessonに来てくれています。
    夏休みに何かやってみたいなぁ~と思ってるお友達、体験してみませんか?
    12月に、次回の発表会を予定しています。
    今なら、間に合うかも🙆
    お気軽に問い合わせしてくださいね。

    新年度の新規募集

    2021年03月2日

    世の中はコロナで大変な年になってしまいましたが、まだ少しかかりそうですね。

    しかし、子供の成長は待ったなしです。

    春から音楽教室を探していらっしゃる方、グループやリモートLessonは不安と思っていらっしゃる方、うちは、対策を取りながら通常Lessonを続けています。

    春からのLesson、数名の空きがありますので、考えていらっしゃる方早めに問い合わせ願います。

    一杯になり次第、〆切です。

    来年の発表会に向けて🙋

    2024年12月11日

    来年、4月20日(日)に次回の発表会が決まりました🎵
    生徒の皆さんは、一番楽しみ、ワクワクしている時期です。
    曲が決まったら、3ヵ月くらいかけて、曲を仕上げていきます!
    発表会の目的は大きく3つ

    努力の先に達成感があること
    (上達がしっかり目にみえてくる)

    本番力(堂々と自分の曲を演奏する)

    目の前のことに一生懸命取り組む大切さを学ぶ

    みんな、がんばれー✊‼️

    発表会のご案内

    2021年06月22日

    次回の発表会のご案内です。

    7月11日(日)

    市原市民会館小ホールで、12時から開催します。

    今回は、コロナ禍の為、ゲスト演奏はプログラムに入れませんが、その代わり、子供たちが楽しめそうな企画を考えています。

    決りを守って是非、見学して下さいね。

    お友達の応援をよろしくお願いいたします♪

    発表会のゲスト決定🙌

    2025年03月6日

    4月20日(日)
    市原市民会館で開催する、発表会のゲストが決まりました🎵

    Juggler
    MAkiさんです。

    子どもたちが、音楽だけでなく、記憶に残る1日になるよう、ご家族みんなで、楽しんでいただけるようにと願っています!


    (MAkiさんの紹介)

    千葉県市原市出身

    2本の棒と紐を使い、コマを巧みに操るディアボロの演技をもっとも得意とし、国際大会や全国大会へ出場を果たす。また、水晶をまるで宙に浮いているかのように操るコンタクトジャグリングに関しても、高い技術力を誇る。 テレビ東京「一夜づけサンデー」「吉本坂46が売れるまでの全記録シーズン2」にジャグリング講師として出演。また、映画「翔んで埼玉」にエキストラジャグラーとして出演。
    ステージでのパフォーマンスを最も得意とし、パーティやブライダル、テーマパーク、フェリーなどでショーを行っている。また、たくさんの方にジャグリングを楽しんでいただけるよう、大道芸をはじめ飲食店での流しの活動など、出演場所の大小を問わず感動をお届けしている。爽やかなスマイルと高い技術で楽しい空間を演出する技術派ジャグリングパフォーマー 。

    【2021年秋】新学期が始まりました。

    2021年10月20日

    10月13日から、新学期(後期)が始まりましたね。

    今年は、暑い夏が続きましたが、ここの所、過ごしやすい気持ちの良い天気です。
    お外で体を動かしたり、読書をしたり、時間を大切に使いましょう
    うちのお教室では、年長さんはそろそろ、入学準備を始めます。
    ひらがなカタカナのおさらいや、落ち着いて取り組む訓練をしますよ。

    みんな、がんばれー✊‼️